当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し商品・サービスを紹介しています。

IIJmioへ電話番号そのまま(MNP転入)で乗り換える手順と開通手続きを解説

IIJmio転入アイキャッチ画像


IIJmioへ電話番号そのまま乗り換えたいけど、なんだか難しそう


他社通信サービスへのMNP乗り換えというと難しそうで面倒なイメージがありますね。
この記事ではそんな方へIIJmioに電話番号そのままで転入する手順を分かりやすく解説したいと思います。

実際に私もIIJmioへのMNP転入手続きをWEB上で行いましたが、IIJmio公式サイトの画面通りに進めていけば良いだけなので難しくありませんでした。

MNP転入手続きから3~5日程度でSIMカードと新しいスマホが届いてIIJmioへ無事に開通させることができました。

MNP乗り換えで料金的におすすめの開通タイミングは月末(20日ごろ)です。

この記事では、IIJmioにMNP乗り換え手続きの流れをまとめています。IIJmioの申し込みを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。


IIJmioに乗り換える前に考えておきたいポイント


IIJmioに乗り換える前に基本的なことですが「スマホをどうするか」を考えておく必要があります。

乗り換え前に考えておくポイント
  •  今使っているスマホでIIJmioのSIMを利用することにするか、新たなスマホをSIMカードとセットで購入するか

  •  今使っているスマホを使うことにする場合、SIMロック解除が必要かどうか

IIJmioでは、

SIMカードのみの契約にして今利用しているスマホをそのまま使う

新たなスマホをIIJmioの端末セット販売で購入する


どちらのパターンでも乗り換え可能で、あとから機種変更することももちろんできます。

今のスマホをそのまま利用させたい場合は、IIJmioに対応している機種かどうかを前もって確認しておくと安心です。

「IIJmio公式サイト」から検索して確認できます。

IIJmio動作確認済み端末サイト画像

IIJmioのスマホセットで提供されているモデルは動作確認は済んでいるので不要です。

SIMロック解除が必要なスマホがある

docomo・au・SoftBank・ワイモバイル・UQモバイルで購入したスマホは、購入した通信サービスのみを利用できるようにするため「SIMロック」がかかっている状態になっています。

そのためIIJmioで手持ちのスマホをそのまま使いたい場合はSIMロック解除が必要になることがあります。

IIJmioはドコモ回線(タイプD)とau回線(タイプA)を扱うMVNOなので、ソフトバンク版のiPhoneはすべてSIMロック解除が必須になります。

SIMロック解除が必要か不要か

タイプD(ドコモ回線)タイプA(au回線)
docomo版端末不要必要
au版端末必要不要*
SoftBank版端末必要必要
SIMフリー端末不要不要
*2017年8月以前のau端末はSIMロック解除が必要です。

SIMロック解除はマイドコモ、My SoftBank、My auから手続きができます。

MNP乗り換えのタイミングで新しいスマホに機種変更したいという方は、IIJmioでSIMカードと端末セット購入がとてもお得です。

iPhone・Androidの人気モデルが割引価格で提供されています。

スマホセット契約なら特価でスマホを購入できて、手続きもスムーズに進められるのでお得感満載です。

IIJmioではスマホセットで端末が特価で提供されているので、SIMのみの契約よりスマホセット購入が断然おすすめです!


セット端末で提供されているスマホのラインナップを公式サイトから確認してみてください。

必要な書類などの準備

IIJmioへの手続きに必要なものをそろえておきましょう。

  • 本人確認書類
    (運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなどいずれか)

  • 契約者本人名義のクレジットカード

  • メールアドレス:開通後も使用し続けるフリーのメールアドレス(Gmailやヤフーメールなど)を準備しておきましょう。

これからの契約手続きはインターネット環境で行う必要があります。

IIJmio開通までの流れ

MNP転入イメージ


IIJmio開通までのステップ

  • Step 1
    現在の通信会社からMNP予約番号を取得する
  • Step 2
    IIJmio公式サイトから契約手続きを行う
  • Step 3
    SIMカード(端末セットならスマホも)が届いたら開通手続きを行う
  • Step 4
    APN設定を行う


Step 1 契約中の携帯番号会社でMNP予約番号を取得する

まず現在契約中の通信サービス会社で、MNP予約番号を取得しておきます。

MNP予約番号とは、同じ電話番号のまま他の通信サービス会社に乗り換えるために発行される番号のこと。契約中の通信サービス会社へ電話もしくはWEB上から発行できます。


MNP予約番号には有効期限がある


MNP予約番号には有効期限があります。予約番号の有効期限は、どのキャリアも共通して発行当日を含む15日間です。

IIJmioへの手続きの際はMNP予約番号の有効期間が7日以上残っている必要があります。

そのためMNP予約番号を取得したら早速IIJmioサイトから手続きを進めていきましょう。


Step2 IIJmioへのMNP契約手続き

転入手続きの流れ
  • 手順1
    IIJmioの公式サイトを開く

    IIJmio公式サイト「キャンペーン」ページから手続きを始めることができます。

    IIJmioキャンペーンサイト画像


  • 手順2
    画面案内に沿って進めていく

    開催中のキャンペーンで「詳細はこちら」などから進めていくことができます。

    IIJmio端末セットサイト画像


    「端末購入内容」でSIMとセットで購入で進めていきます。

    IIJmio端末購入内容選択サイト画像


  • 新規契約かMNP、SIMの種類を選択します。
    IIJmio申込内容サイト画像


  • 端末とSIMのセットを購入するかを選択し、料金プランを選びます。
    端末セットSIMカード種類選択サイト画像


  • 回線をdocomo・auどちらかを選択します。
    IIJmio回線選択画像

    docomo・auどちらにするか迷うなら通信が安定しているタイプDがおすすめです(auスマホを使う人の場合はタイプA)


  • 通話定額オプションが必要なら選択します。
    通話定額オプション選択サイト画像


  • 利用者を選択します。
    契約者利用者選択サイト画像

    必要な情報を入力していきます。

    MNP転入元個人情報入力サイト画像


    MNP予約番号と有効期限を入力します。

    MNP予約番号入力サイト画像


    WEB上の手続きはこのような流れで完了です。

Step3 開通手続きを行う

SIMカードとスマホ(端末セットにした場合)は2~3日ほどで到着します。

(私の場合はIIJmioへMNP手続きを土曜日に行ったところ、土・日を挟んだためか5日後の木曜日にSIMカードとスマホが到着しました)

SIM到着後の開通方法はとても簡単で、IIJmioオンデマンド開通センターに連絡するだけです。(開通手続きの説明書も同封されているので、説明通り進めれば完了できます)

IIJmioオンデマンド開通センター

  
   0120-711-122(年中無休 9:00~19:00)

開通センターに電話をかけて音声ガイダンス 2 をプッシュ。
乗り換え対象の電話番号とSIMカードの台紙に記載されているICCID(識別番号)の下4桁を入力するだけで完了です。


開通手続きはこれだけなんです。10分ほど経つと自動で回線が切り替わって以前の通信サービスとの契約は解除されます。

この開通手続きを行わなかった場合は、MNP予約番号の有効期限が切れるタイミングで自動開通します。


Step4 APN設定

開通したらSIMカードを台紙から取り外して端末に挿入します。
SIMカードを端末に挿入するだけで音声通話ができるようになります。

あとはデータ通信ができるようにAPN設定をすれば完了です。

SIMのみ契約をした場合は、APN設定が必要


APN設定を行うことでIIJmioのSIMカードでデータ通信ができるようになります。

IIJmioでSIMとセット販売のAndroidスマホでは多くの場合すでにAPN設定済みで配送されます。まずSIMカードを挿してみてデータ通信ができるか試してみましょう。


IIJmioへの乗り換えは端末セットがとてもお得

IIJmioでは自分のデータ使用量に合ったプランを選ぶことができます。
購入できる端末が豊富で、キャンペーンを利用すれば特別価格で購入できるのでとてもお得です。

IIJmioに乗り換えて、快適なスマホライフを楽しみましょう。