当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し商品・サービスを紹介しています。

Redmi 12 5Gを安く購入するには?MNP乗り換えと同時端末セットがお得!

Xiaomi Redmi12 5Gアイキャッチ画像



2023年10月から順次発売されているXiaomi(シャオミ)の「Redmi 12 5G」は、エントリーモデルながらもガラス素材のボディで高級感あるスマホ。

SoC(システム・オン・チップ)は「Snapdragon 4 Gen 2」というSnapdragon(スナップドラゴン)シリーズとして初めてのチップ搭載です。

ハイエンドモデルには到底及ばないものの、通話やLINEネット検索や動画視聴といった普段使いのスマホとしては十分使えるスペックを備えています。

とくに機種変更を検討している方は、ぜひ参考になさってみてください。

Xiaomi Redmi 12 5G 販売価格一覧

Redmi 12 5G3色カラーバリエーションイメージ
出典:Xiaomi公式サイト

公式オンラインストアの価格は2万9800円。

比較のため、Amazonや楽天市場での価格情報を下記ボタンからも参考にできます。

4GB+128GB 6.8インチ高精細ディスプレイ ガラス背面 docomo/au/SoftBank/Rakuten Mobile 回線対応


「Redmi 12 5G」を取り扱う事業者

国内通信事業者MNOでは、auUQ mobileにて取り扱われています。

MVNOとしてはイオンモバイルIIJmiomineoでも販売されています。

▼スマホではスライドできます▼

ショップ・通信事業者通常本体価格キャンペーン・割引価格
公式オンラインショップ29,800円
UQモバイル29,800円● 新規 18,800円
● 増量オプションⅡ非加入 13,300円
● MNP 7,800円
IIJmio(みおふぉん)27,800円MNP乗換限定特価:9,980円
mineo(マイネオ)27,720円● 電子マネーギフト2000円プレゼント対象
イオンモバイル27,280円● MNPと同時購入でwaon5000ポイントプレゼント対象
*MNP:電話番号はそのままで乗り換え
*価格はすべて税込価格

注目は、UQモバイルへのMNP乗り換え+音声通話SIMとセットで申し込むと7,800円、IIJmioへのMNP乗り換え+音声通話SIMとセットでの申し込みでは9,980円で購入できるところ。

ここまで安くゲットできるとなると少し心配になるくらい。
この価格帯で普段使いのスマホとしてのスペックを備えているなら、狙っている方も多いと思います。

スペックについては後述します。

UQモバイルでの「Redmi 12 5G」について

UQモバイル公式サイトイメージ

UQモバイルでは他社からの乗り換えで「UQモバイルオンラインショップ」にてRedmi 12 5Gを購入すると、Web限定キャンペーンの割引が適用されます。

この割引を活用して、対象機種購入と同時に「トクトクプラン/コミコミプラン」と「増量オプションⅡ」への加入で22,000円割引となり、「Redmi12 5G」が7,800円となります。

UQモバイルオンラインショップおトク割イメージ
出典:UQモバイル公式サイト

ちなみに「増量オプションⅡ」は通常月額550円ですが、現在「7か月無料キャンペーン」が適用されます。

増量オプションⅡに加入しない場合は「Redmi12 5G」の価格は13,300円になります。

記事の内容は最終更新時のものになります。価格が変動することがあるため、公式サイトより最新情報をご確認ください。

格安SIM「IIJmio」にてMNP限定でスマホを特価提供中

格安SIMのIIJmio(みおふぉん)のプランはとてもシンプルで分かりやすく、「Redmi 12 5G」の発売開始からMNP限定特価で9,980円で入手できるようになっています。

IIJmio公式サイト MNP限定特価イメージ
出典:IIJmio公式サイト


「IIJmio」のMNP乗り換え+スマホセットを活用すれば、割引価格で最新スマホをゲットできるのと、

乗り換え後の「ギガプラン」が手ごろな価格で維持できる感じだったので、MNP乗り換えを決断しました。


過去1年以内に「MNP限定特価」を適用済の場合は適用対象外。

セールの時期によって割引価格や対象のスマホが違うので、希望しているスマホが提供されているかIIJmio公式サイトから要チェックです。



IIJmio(みおふぉん)で提供されているギガプラン

IIJmioのギガプランは5種類の月額容量プランから選べるという、シンプルで分かりやすい料金体系になっているのもいいところです。

▼ スマホでは横へスライドできます ▼

2ギガプラン5ギガプラン10ギガプラン15ギガプラン20ギガプラン
音声SIM/
音声eSIM
(タイプA・D)
850円990円1,500円1,800円2,000円
*税込価格の表示です。

月額料金割引 + データ増量キャンペーン中!

IIJmioギガプラン画像
IIJmio公式サイト

通常の月間データ容量は「2ギガ、5ギガ、10ギガ、15ギガ、20ギガ」の5プランのコースから選べますが、

今なら他社からの乗り換えで、最大3か月間「2.4ギガ、6ギガ、12ギガ、18ギガ、24ギガ」の月間データ増量キャンペーン展開中。

私は乗り換え時に最小容量プランの2ギガを選びましたが、今なら6ギガ使っても690円というのはかなり魅力。


通話をよく利用する方は「通話定額オプション」も要チェック

5分・10分・かけ放題などの通話定額サービスも、もともと安めに設定されていますが、現在キャンペーンで割引価格で提供されています。

IIJmio通話定額オプション画像
IIJmio公式サイト

ほとんど通話を利用しないなら「通話定額オプション」は不要ではありますが、時々音声通話を利用する方は通話定額オプションのキャンペーンもご確認ください。

 IIJmioのギガプランの特徴
  •  音声通話SIMで最安プランの「2ギガ」が、月額850円で利用できるのはかなりお得。


● IIJmioのギガプランの詳細はこちらからチェックできます。


Xiaomi Redmi 12 5G「イチオシポイント」と感想


「Xiaomi Redmi 12 5G」はどんな人向けのスマホ?


「MNP乗り換え+スマホセット」を活用すれば、1万円を切る価格で購入できる端末で「価格重視の方」向け。基本的な機能は備えているので、普段使いでストレスなく使えます。

この価格でここまでのスペックを詰め込められるようになってきたかという印象です。

Xiaomi Redmi 12 5G 基本スペック・仕様のまとめ
発売開始日2023年10月
製品名Redmi 12 5G
カラーバリエーションRedmi 12 5Gカラーバリエーション
● ミッドナイトブラック
● ポーラーシルバー
● スカイブルー
サイズ約 6.8インチ
縦 約169mm
幅 約76mm
厚さ 約8.2mm
重さ約 200 g
メモリ(RAM)4 GB
ストレージ(ROM)128 GB
SoC(CPU)プロセッサSnapdragon 4 Gen 2
ディスプレイ約6.8インチ フルHD+
画面占有率:91.8 %
解像度 2460 × 1080
リフレッシュレート最大90Hz駆動
リアカメラ(背面)約5000万画素メインカメラ(f/1.8)
約200万画素深度センサー(f/2.4)
フロントカメラ(前面)約500万画素カメラ(f/2.2)
内蔵スピーカーモノラル
バッテリー5000mAhバッテリー
充電ポートUSB Type-C。ワイヤレス充電は非対応。
SDカード最大1TB MicroSDXCカード対応
イヤホン端子3.5mmイヤホンジャック搭載
SIMnanoSIM esim対応。デュアルSIMカードスロット
5G対応
防塵・防水IP53
おサイフケータイ(FeliCa)対応
生体認証側面指紋認証・AI顔認証ロック
その他FMラジオ 搭載。
公式サイト価格29,800円

外観・ディスプレイ

カラーバリエーションは「スカイブルー」、「ポーラーシルバー」、「ミッドナイトブラック」の3色展開。

高さ:約169mm
幅:約76mm
厚さ:約8.2mm
重量:約200g

本体のサイズ感は比較的大きめ、分厚く重めのずっしり感スマホ。
大きな画面で動画をしっかり見たい人向け。

Redmi 12 5G手のひらイメージ
出典:Xiaomi公式サイト
カメラ

  • 約5000万画素のメインカメラ、約200万画素の深度センサー装備。
  • 超広角やマクロ機能といったワンランクアップの機能は特に付いていない。
  • 動画撮影時の手振れ補正機能はない模様です。
Redmi 12 5Gリアカメライメージ
出典:Xiaomi公式サイト
スペック特徴
  • チップセットは「Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2」

  • バッテリー容量は5000mAhと大容量レベル。公表値では最大27時間の動画視聴が可能とのことで、普段使いではバッテリー持ちを心配しないで使えます。最大18Wの急速充電ですばやく充電できます。

  • 防水防塵性能はIP53相当の生活防水レベル。ここはエントリーモデルとしては仕方ないところかも。

  • メモリーは4GB搭載。6~8GBが標準になりつつある中で、ここはもう少し欲しかったところ。ただストレージ領域を利用して最大8GBに拡張はできるのはありがたいです。

    ネット閲覧の速度もサクサクでストレスなし。

  • リフレッシュレート(1秒に画面を書き換える回数)が90Hzと、ディスプレイの滑らか表示でストレスなくネット閲覧が楽しめます。有機ELではないことは留意したい。
Redmi 12 5G内蔵バッテリーイメージ
出典:Xiaomi公式サイト
そのほかの特徴
  • FeliCa ICチップ搭載でおサイフケータイに対応
  • 生体認証は側面指紋認証センサー・顔認証に対応。側面認証センサーは感知が良くストレスなく起動できる。
  • イヤホンジャック搭載で有線で音楽を聴けるのは自分的には重宝している。
  • 基本的なところで、物理nanoSIMとeSIM対応。
Redmi 12 5Gリフレッシュレートイメージ
出典:Xiaomi公式サイト
総合評価 「Xiaomi Redmi 12 5G」は次のような方に向いているスマホです
  •  コストパフォーマンスが良く、価格を抑えつつ普段使いでストレスなく動くスマートフォンをお探しの方。

  •  動画編集、重いゲームなどの作業をしない方。

  •  通話やLINE、メールやネット検索・動画視聴を滑らかに行いたい方。

●IIJmioの端末セット スマホラインナップはこちらからチェック 》

mineo(マイネオ)の公式サイトはこちらからチェック 》